埼玉県さいたま市緑区 A様邸
外壁塗装
施工前
施工後
外塀高圧洗浄
ひび割れ補修
破風上塗り
外壁塗装 工事概要
地域 | 埼玉県さいたま市緑区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 |
材質 | 外壁:ジョリパット |
使用塗料 | 外壁【アステックペイント】超低汚染リファイン1000MF-IR/ライトラテ |
施工日 | 令和3年 7月16日~8月2日 |
担当者からのコメント
外壁がタイルとジョリパットになり屋根は瓦の仕様のためジョリパットの外壁塗装と細かい付帯部シーリング施工のご依頼を頂きました。
タイル部はしっかり洗浄し、取り合いの箇所にシーリングが必要でしたのでシーリング施工、また破風板と帯板のジョイント(繋ぎ目)のシールがかなり傷んでおりましたので全て撤去打ち替えを致しました。
こちらのジョリパットも凹凸が多く吸い込みと塗りムラを抑えるよう下塗りを2回まわり合計で4回塗装の仕様です。
既存の状況としてヒビ割れが深い箇所がいくつかありましたので、スムースエポ(注入工法)を使用ししっかりとクラック修繕をし3分艶の塗料で風合いを損ねることのないよう仕上げさせて頂きました。
工事へのご理解、お車のご移動なども誠に有難うございました。
タイル部はしっかり洗浄し、取り合いの箇所にシーリングが必要でしたのでシーリング施工、また破風板と帯板のジョイント(繋ぎ目)のシールがかなり傷んでおりましたので全て撤去打ち替えを致しました。
こちらのジョリパットも凹凸が多く吸い込みと塗りムラを抑えるよう下塗りを2回まわり合計で4回塗装の仕様です。
既存の状況としてヒビ割れが深い箇所がいくつかありましたので、スムースエポ(注入工法)を使用ししっかりとクラック修繕をし3分艶の塗料で風合いを損ねることのないよう仕上げさせて頂きました。
工事へのご理解、お車のご移動なども誠に有難うございました。